【月間モスペット】2-3月合併号

ハンドメイド作家はオフシーズンが大切✨ 

この冬は暖かい❣

2025年のはじまりは、なんとなくそんな雰囲気で気が緩んでいたのですが。
いざフタを空けてみたら、最強寒波の到来との事!

京都市でも数日連続で雪が降り、山間にある『ことのは園藝研究所』でも、マイナス5℃まで記録してしまいました。

道は凍結、多肉植物も凍えてしまう…(;ω;)

この季節はハンドメイドイベントもオフシーズン。

工房に引きこもり、春の最盛期に向けて、制作と講座とツール拡充の毎日です!

★オフシーズンキャンペーンが色々❣

イベントが少ないこの季節!だからこそできるのが、モスペットのキャンペーン企画~✨

毎年好評なこちらのキャンペーンを、今年も開催することにいたしました~(^ω^)/

じゃらんお得な10日間❣

冬の京都の思い出に、モスペットを作ってみませんか✨

口コミ★4.9 人気の【ゆるキャラコース】がお得な価格で体験いただけますよ~❣

駐車場あり、会場までの送迎もOK❣

 

2/20(木)~3/20(木)の期間限定❣

 

まずは気軽にお試し講座❣

ひと講座で修了する【お試し】モスペットサポーター講座は、手軽にワークショップ講師を体験できるコース❣

何かをはじめる第一歩に、モスペット講師をお試しください✨

 

3月末まで 10%OFF

オフシーズンに短期集中❣

本格的な商業利用をお考えの方は【初級】モスペットアドバイザー講座を❣

9講座を最短3日で修了できる短期集中講座を、久々募集いたします✨

 

3月末まで 10%OFF

ライセンス講座を今、受講すれば、春のイベントシーズンから活動スタート❣
スタートダッシュには絶好なこのタイミングを、お見逃しなく~(^ω^)/

★2・3月モスペットイベントのご案内❣

シーズンオフの2月から、3月のイベントシーズンまでの出店予定を一挙ご紹介✨

ビッグイベントから、地域密着イベントまで、全国各地のイベントにモスペットが出店いたします❣

今月のイベントはこちらから要チェック~ ↓(^ω^)↓


★今月のおまけ

モスペット講師の有志一同で、毎年この季節に二葉葵の株分けを行っています❣

京都三大祭りのひとつ、葵祭/賀茂祭(あおいまつり/かもさい)のシンボルでもある植物 二葉葵 。この植物は、生育環境や気象条件の悪化によってどんどん数が減ってしまいました。

千二百年以上つづく日本の伝統を継承するために、日本全国に二葉葵の里親を募集するのが 葵プロジェクト ✨

モスペットでは、この活動に協賛しています❣

今年は節分の前日、2月1日にモスペット講師8名が、ことのは園藝 原谷研究所 に集合し、寒い中二葉葵の株分け作業を行いました。

昨年夏~秋の高温の影響で親株自体が少なく、生育状況も小さい状態ですが、それでも約200株のポット苗を作成できました❣

制作した苗は、そのまま上賀茂神社にご奉納。

今年は上賀茂神社さんのご厚意で、神社でお祓いを受けた後に、非公開の国宝で本殿参拝をさせていただきました✨

ちょうど季節替わりの日に、気が引き締まる一日となりました❣

それでは今月も、最後まで本当にありがとうございました~(^ω^)/